体幹エクササイズと言えば
骨に近い筋肉に刺激を入れ正しい姿勢を獲得しよう
という目的だったり
腹圧を入れてエクササイズする事で
脊柱を安定させて怪我の予防をしたりと
現代の生活では失われつつあったり
機能していない筋肉群のひとつとなっています。
その筋肉をトレーニングするのに
最難関のエクササイズ!できないかもですが
興味ありませんか?ぜひ見ていってください!!
体幹運動、最難関エクササイズ
~体幹運動、最難関エクササイズ
『ブイぶいエクササイズ』~
(方法)
①膝を伸ばした正しい姿勢で仰向けで寝る
・腰の下に手の平がギリギリ1枚入る隙間を作る
・足の幅と膝の幅は握りこぶし1個分、開く
②肩の上に手を伸ばし、頭上に移動したら半円描いて戻す
・腰の下の隙間が広がらない範囲で動かす
③手を動かしながら、半円描く所で身体を起こしてくる
・背骨を、ひとつひとつ床からはがすように
・最後は股関節を使い背筋を伸ばすところまで身体を起こす
④踵をくっつけて足先を開き『Vの字』にし持ち上げる
・股関節から足を外側に捻り足先を、Vの字に
・出来るだけ内腿くっつくように締める
・足を遠くに引っ張りながら上げる
⑤上半身と下半身の動きを組み合わせる
最終的に身体で『Vの字』を作る
・腰の下の隙間が広がらない潰れないように
⑥背骨を、ひとつひとつ床に置くように戻す
ブイぶいエクササイズが最難関な理由
ブイぶいエクササイズが最難関な理由を考えてみましょう
①上半身と下半身が同時に動く
②手と足を遠くに伸ばすため強度が上がる
③床との接地面が少ない
おおまかには、このような形ではないでしょうか?
上半身と下半身が同時に動かす
これだけで難易度が上がります。
また手と足を遠くに伸ばす動作があります
お腹の部分が支点となっているので
その支点から離れれば離れるほど力が必要となり
強度が格段にあがります。
最後に
エクササイズの最終段階では
骨盤だけ接地してキープするため
接地面が少なければ、それだけ沢山の筋肉の動員が必要
となります。
以上のことをふまえると
上半身と下半身を同時に動かす協調性
支点から離れるため大きな力の発揮が必要
接地面積がすくないためバランス能力が必要
体幹運動最難関!頷けますね
まとめ
今回は体幹運動最難関エクササイズとして
『ブイぶいエクササイズ』を紹介しました。
①足を伸ばして仰向けで正しく寝る
②肩の真上から頭上に手を伸ばし
③手は半円を描きながら上体を起こし
同時に両足も『Vの字』にして持ち上げる
④股関節を使い背筋伸ばしVの字を身体で作る
⑤背骨を、ひとつひとつ床に置くように戻す
腰の下の隙間をキープしながら
頭上に手を伸ばし、お腹を引き伸ばしながら力発揮
半円を描きながら上体を起こし
両足を持ち上げることで腹筋に強力な刺激を入れ
最後は股関節を使い身体で『Vの字』を描くことで
太ももの付け根にも刺激が入り、腹筋全体使用できます。
最後は背骨をひとつひとつ意識しながら
床に身体を戻すことで背骨の柔軟性も養え
終始お腹の長さ(骨盤と肋骨の距離)を変えず
行うことで効果的かつ安全、さらに使える筋肉を獲得できます。
体幹最難関エクササイズに!さぁ挑戦!!!
コメント