泳げるようになってきて
もうひとつレベルアップしたいなと思ったときに
何をしたらいいのか?
練習項目は無数にあるけれど、どれを選択すればいいのか?
難しいですよね。
お題に沿って練習の提案をさせていただきます
ステップアップしていきましょう
【背泳ぎを安定して泳ぎたい】
背泳ぎで安定して泳ごうと思い考えたら
1番に思いつくのは何でしょうか
水中での不安定な環境の中で安定して泳ぐには
土台が必要ですね!お腹です
お腹に力を入れて泳ぐには
キックがとても大事です。足を動かすと、その一部の筋肉が
体幹と繋がっているため自然と安定感を得られます。
クロールと同様ですね
【安定して背泳ぎを泳ぐ練習3選】
①アップキック練習
②パワーアップ・キック練習
③姿勢+キック練習
身体を安定させて泳ぐ練習項目
厳選、この3つ解説していきましょう!!
【①アップキック練習】
(方法)
1:ビート板を持ち、お腹の上に置く
2:ビート板をお腹に付けたままキック練習
3:レベルアップで片手を伸ばす、片手を上げる
※特に上に上に足を持ち上げる(アップキック)を強調する
※足先が一番先に水面に届くように、遠くから遠くから動かす
(効果)
・ビート板を、お腹に付けている為、姿勢が保立てている状態なので
正しい姿勢でのキック動作に集中できる
・上にあげるキックを意識することで水面高い位置で足をキープできる
・足先を遠く遠く通すイメージで動かす
(注意)
・下にキックする意識を持つと足の位置が下がり姿勢が崩れる
【②パワーアップ・キック練習】
(方法)
1:両手を頭の上で組む
2:そのままの姿勢でキックする
3:ビート板を持ち頭上に伸ばし、ビート板を立ててキックする
※抵抗を大きく作ることによりキック力を上げる
(効果)
・抵抗を作ることによりキック力が必要になる
(注意)
・足先を持ち上げるキックを意識する
・抵抗が増え、足が下がりやすくなるため水面近くで足を動かす
【③姿勢+キック練習】
(方法)
1:気をつけの姿勢でスタートする
2:両手を同時に回す(水上の手は手の平を合わせる)
(効果)
・身体が沈む場面が作られるので沈まないようキックすることにより
キック力が上がる
(注意)
・両手が上がると姿勢が、くの時に曲がりやすくなるので姿勢を保つ
・両手同時に回すと身体が沈むので沈まないように
【背泳ぎのキックを頑張ると安定して泳げる根拠】
背泳ぎの推進力は
手が6割、足が4割と言われています。
ということは、手がメインと思われがちですが
それだけ推進力が得られるというわけではないんです。
進む力の割合は4割だけど
進む力だけじゃなく姿勢の安定性にも関与します
足を動かせば自然と体幹に力が!
これであなたの背泳ぎは安定したも同然です。
その他、いろいろな考え方もありますが
ひとつの考え方としてとらえていただけたらと思います。
今回も、ありがとうございました。
【まとめ】
背泳ぎで安定して泳ぐために
キックを頑張ろうという所を
簡単に説明させていただきました。
①アップキック練習!
水中で キックするのではなく
水上に持ち上げるようにキックすることで
水面近くで身体をキープすることに繋がります。
しかも足先が先に水面に持ち上がるようにです。
②パワーアップ・キック練習
抵抗をかけて泳ぐことにより
自然とキック強化を図れます。
そのキック強化が安定した姿勢を生みます。
③姿勢+キック練習!
両手同時に手を回すことにより
姿勢が崩れやすく、身体が沈みやすくなります
今まで意識してきた上に持ち上げるキックと姿勢を意識し
キック強化を図りましょう。
簡単なポイントですが
間違ったことをを修正してくれる練習ポイントです。
キックでの姿勢を安定させる方法を覚え
足先から持ち上げる感覚を筋肉に体験させてあげましょう。
コメント