せっかくのトレーニング!上半身と下半身を連動させ使える身体へ『バタフライ・トレーニング』

なにかエクササイズをする際に

ある動作を向上させたいと考えると

方法としては

使う筋肉をピックアップし、それぞれ

その筋肉に対応した筋肉の能力向上を図り

動きの中でコーデネーションしていくという流れが

一般的かなと思います。

その中で、動きの中に落とし込んでいく前段階で

それぞれの筋肉の協調性をだしていく方法が

『バタフライ・エクササイズ』となります。

動きをつないでいくために大事なものですので

ぜひ見ていってください。

スポンサーリンク

『バタフライ・エクササイズ』で使える身体へ

~使える身体へ『バタフライ・エクササイズ』

(方法)

①膝を立てた仰向けの正しい姿勢で寝る

 ・腰の下に手の平がギリギリ1枚入る隙間を作る

 ・膝と足の幅は握り拳1個分、空ける

膝を立て仰向けで寝る
膝の幅、足の幅を整える

②指先を天井に向け肩の真上に伸ばし

 頭上に移動し、元の位置に戻してくる

 ・手の平は向かい合わせる

 ・腰の下の隙間が広がらない所まで手を移動し戻してくる

肩がすくまないように
肋骨が挙がらない位置まで動かす

③手を下し、片足ずつ足を持ち上げる

 ・膝は股関節の真上にくるように持ち上げる

 ・膝と足の幅はキープしたまま

④両膝を伸ばし、元の位置に戻してくる

 ・腰の下の隙間が広がらない範囲で伸ばす角度を決める

腰の下の隙間もキープする
両足を伸ばす

⑤足を下し、上半身を起こす練習をする

 ・頭の天辺を遠くに引っ張りながら行う

 ・鳩尾に身体の折り目が付くように持ち上げる

 ・目線は膝の少し上に

仰向けの姿勢から
膝の上に目線を持っていく

⑥3つの動作を組み合わせる

 ・上半身を起こす(エクササイズ中は起こしたまま)

 ・両膝と両手を同時に動かす

 ・元の位置に戻してくる

両足・上体・両手を上げる
両足・両手を伸ばす
元の位置に戻る

(バリエーション)

頭上に伸ばした手を半円を描いて元の位置に戻してくる

両手・両足を伸ばした位置から
半円を描いて元の位置へ

『バタフライ・エクササイズ』で使える身体を作れる根拠

『バタフライ・エクササイズ』

これは体幹部を安定させて

両手・両足を同時に動かすという複合運動です

両手・両足を同時に動かすと

腹筋群は、どうのように作用するのでしょうか?

腹筋運動といえば

上体起こしや上体捻りなど

腹筋の長さを短くしながら使うことが

一般的です。

しかし普段の生活では

短くしながら動かす際は重力により行えるため

腹筋の力は全然使っていません。

普段の生活で使っている腹筋群は

外力により不安定要素が生まれた際に

引き伸ばされながら力を使ことが大半です

ですので

両手・両足を同時に使うことにより

腹筋群を引き伸ばしながら使うことができ

これが、普段の腹筋群の活動様式を再現しています。

『バタフライ・エクササイズ』

が優秀なのは、これで明快ですね!

まとめ

今回は『バタフライ・エクササイズ』を紹介しました。

目標は、使える身体を作ろうです

まず大事なのは

根拠のところでも説明しましたが

引き伸ばされながら使う腹筋を鍛えよう!刺激を入れよう

が重要です。

①仰向けで正しく寝て

②上体を起こし

③両手・両足を同時に動かし

※ここで腹筋群が引き伸ばされながら使われています

④元の位置に戻す

腹筋群の使い方もそうですし

両手・両足を同時に動かしているというところも

使える身体に繋がる要素があり

身体にとっては刺激が盛りだくさんです。

ぜひ実践していただきたい

エクササイズです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました