運動の失敗の心理的原因と対策!成功事例

いざ運動をしようと意気込んで始めて見たものの

あれ、いつのまにか運動から遠ざかっているってことないですか?

そんな何度チャレンジしても挫折してしまう方達

失敗の原因と対策を確認し、運動継続のサイクル作っていきましょう

スポンサーリンク

【運動継続できない心理原因】

・そもそも運動に対してのモチベーションが低い

・運動経験が過去に無く、運動が苦手

・運動時間を確保できていない

・周囲に運動する人がいない

・運動する環境がない

心理的要因に関しては

何とか解決できるものありますので、ひとつづつ

どう解決・解消していくのか考えてみましょう。

【心理的原因を克服する】

(運動に対してのモチベーションの低さ)

モチベーションを上げるには、なぜ運動するのかという目標設定が大事です

例:無茶苦茶短期目標ですが!

外的要因:運動したら、好きなもの食べていいなどの外部からの報酬

内的要因:見た目の変化により自身がつく!などの内側からの報酬

(運動経験が過去に無く、運動が苦手)

運動が苦手な方は、普段の生活動作に似た運動を実施しましょう

ウォーキングや自転車など日常生活の延長がいいですね

運動を継続していると脳内に報酬ホルモンが分泌されるため

それが運動継続の手助けをしてくれますよ。

(運動時間を確保できていない)

運動を始める前に、どの時間に運動をするかというのを

設定するのが大事です。ルーティーンですね

設定にも注意点があり

外部要因に邪魔されない時間帯での設定が大事です

仕事終わりなどは、残業や呑みの誘いなど誘惑と外部要因だらけです

仕事前の時間がルーティーン作るのが時間確保に最適ですね

ぜひ時間設定は朝にどうぞ

(周囲に運動する人がいない)

これはとても大事な要因ですね

運動好きな人が周りにいると巻き込んでくれて自然と運動に誘われます

運動始める際は、運動好きな方と一緒にだったり

パートナーや友達と一緒に始めるのも良いですね

ただ、自分以外の人がいるとルーティーンが崩れやすいのも一因ですので

習慣化できたら、一人で運動する時間も作れたら最高です。

(運動する環境がない)

自宅で筋トレするにもマンションだったら騒音が気になるし

そもそも筋トレのギアを置く場所が、ほぼほぼない

そこで利用するのがフィットネスジムです。

いまでは多様なジムが増え、総合型フィットネスやパーソナルジム

手軽な値段な24時間ジムなど選び放題

環境が変わると運動しよう!というスイッチが入りやすくなります。

どうしても続かない、、、こんな方達はフィットネス今すぐ入会

ちょっとした事を対策することで

格段に運動継続の可能性が高まります。いかに自身の運動スイッチを

入れられるかどうか、上記を参照し実践ください。

【運動により分泌される脳内ホルモン】

上記で脳内ホルモンの話が出てきたので

簡単に確認しておきましょう。

①ドーパミン

働き:快楽や幸福感に関与するホルモン

運動により:分泌され、気分が良くなります

②セロトニン

働き:気分を安定させるホルモン

運動により:分泌され、不安や鬱を軽減します

③エンドルフィン

働き:痛みやストレスを緩和するホルモン

運動により:分泌され、痛みやストレスを軽減します

④ノルアドレナリン

働き:心拍数や血圧を上げエネルギーを増やすホルモン

運動により:分泌され、身体を動かすためのエネルギーを供給します

⑤コルチゾール

働き:ストレスに反応して分泌される

運動により:分泌量が減少し、ストレスを軽減します

自身のスイッチを入れるためには

これらの脳内ホルモン無茶苦茶大事です。

正しく利用することで運動継続に繋がるだけでなく

日常生活や仕事でのパフォーマンスも上がりそうですね。

【運動の成功例】

(50代 女性)

運動が苦手で何をしても続かない状態でしたが

思い切ってフィットネスクラブに入会しスタジオプログラムに参加したところ

毎週、参加したいレッスンに定期的に入っていると

それが習慣化し自然と運動習慣がついていた。

仲間も出来、運動苦手だった自分が嘘みたい

(30代 男性)

極端な例ですが

一人暮らしで、ガス代を節約するべく

フィットネスクラブに入会、毎日お風呂に入り行くため

そのついでに運動していたら

自然と運動習慣が完成!毎日しなければいけないことを

運動施設に組み込むと、こんなことに!笑

【まとめ】

運動継続するためには

心理的なものがとても大事だという事がわかりました。

その心理的要因を解決するために、自身の周りの環境を変化させる

その変化が自身の行動を変え、身体も考え方も変わり

仕事やプライベートも充実することでしょう。

ぜひ運動始めて、変わりましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました