運動の効果とメリット

運動の効果、知ってますか?

知っていると知らないとでは全然違います。

知っていることでモチベーションが上がったり

効果が出ること間違いなし!

運動やっても全然効果ないしな~という方に最適の記事です

運動の効果・メリットを再確認し自身のエクササイズの質を上げましょう!

スポンサーリンク

運動の種類

①有酸素運動

新鮮な酸素を取り込み、それをエネルギーに変換しトレーニングする運動

比較的長い時間、継続できる運動

(例)ウォーキング、ジョギング、ランニング、サイクリング、水泳など

②無酸素運動

酸素を必要とせず、身体の中に蓄えられているエネルギー源を分解して行う運動

比較的短時間で終了してしまう運動

(例)筋力トレーニング、短距離走など

③サーキットトレーニング

無酸素運動と有酸素運動を組み合わせて行う運動

2つのトレーニングの良いとこどり

(例)筋力トレーニングと踏み台昇降などの有酸素運動を交互に行う

各運動の効果

①有酸素運動

・心臓から血液を送り出す能力が上がる

・全身の血流改善がはかれる

・毛細血管が発達し酸素を取り込む能力が上がる

・毛細血管が発達し冷え性の改善が見込める

・長く運動し続けられる能力、持久力が上がる

②無酸素運動

・筋肉量が増える

・関節の強度が上がる

・正しく行うと姿勢改善につながる

・筋力向上することにより痛みの改善

・筋肉の収縮に合わせて伸び縮みするため血管の柔軟性の向上

③サーキットトレーニング

・筋力アップと心肺機能を同時に向上させられる

・筋力アップも併せて行うので、脂肪燃焼効果が高い

・有酸素運動を合わせて行うので疲労が残りにくい

運動のメリット

・健康的な体系の維持

・体力、筋力の維持および向上

・肥満、高血圧や糖尿病などの生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防

・加齢に伴う生活機能低下、ロコモティブシンドロームの予防

・心肺機能の向上により疲れにくくなる

・腰や膝の遺体の軽減

・血行促進により肩こり、冷え性改善

・抵抗力を高める

・ストレス解消、リラックス効果

・睡眠の質の向上

・メンタルヘルスの改善

・生活の質の向上

※メタボリックシンドロームとは

 内臓脂肪型肥満に高血圧、高血糖、脂質異常症の3つ以上が組み合わさった状態

※ロコモティブシンドロームとは

 加齢に伴う筋力の低下や関節や脊椎の病気、骨粗鬆症などにより

 運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまったり、そのリスクの高い状態

まとめ

運動の効果、メリット沢山ありますね

運動の種類によって得られる恩恵は違うので

自身の目標に沿った運動種目を選択することが大事です。

いろいろと計画を立てるのも大事ですが

何と言っても動き出す事!それが体も心も行動も考え方も全てに変化を

起こしてくれます。さぁ始めましょう運動!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました